バウムテストやってみた

紙サイズA4 鉛筆 消しゴム
「木を描きなさい」


判定(自己診断)
http://mental.heart-warm.net/check/tree/tree.html
結果
 不安や抑うつ感、無力感があったり、自尊心が低く劣等感や自己抑制のために引きこもりの傾向があります。場合によったら、退行した状態やなんらかに依存した状態の場合もあります。適切な人間関係を持てないで孤立し、混乱した精神状態や引きこもり傾向があります。精神的エネルギー水準が高いのですが生活空間から逸脱していたり回避している傾向があります。また攻撃性も高い傾向があります。もしくは、洞察力の不足です。男性性の影響を強く受け女性性を避けたり、過去から離れて未来に固執したりする傾向があります。また、感情よりも知性統制や理性的権威に支配される傾向がありますが、依存的な側面もあります。健康で適応していますが、依存性や慣習を無視するような傾向には注意してください。自分の感受性を明確に意識しなかったり、時には攻撃的になったりしてしまう傾向があります。強迫傾向や完全癖がある場合があります。知性が高く内省的な傾向があったり、不安を抱えていたりします。真面目に描かなかったのでなければ、やや病的で拒否的、もしくは融通がきかない性格か投げやりな性格である傾向があります。安定した行動をしていても、急に不安になり他からの保証を求めるたりすることがあります。自分が環境に支配されていると感じ、周りの環境をかなり意識していることがあります。自主性が欠如している傾向があり、集団の中に自分を失い自我が明確ではなく自分自身の価値観を持っていないのかもしれません。自分に不適切な外界からの影響をろ過して自己を保護しようとしています。自分の力ではどうにもできないと思っている心理的な外傷経験を持っているのかもしれません。自分が未成熟という感情を持っていたり、退行傾向があったり、再出発への意欲があるのかもしれません。不安定感や自主性の欠如、安定への強い欲求や性欲求などの無意識の衝動への防衛をしています。現実からの逃避的な態度をとっているのか、自分の姿を表現することに抵抗があるのかもしれません。また皮肉的な見方で人生を送ろうとしている場合もあります。逆にユーモアのセンスがあるのかも知れません。自我強度が適切で、無意識の欲求、感情、精神的エネルギーを自由に取り入れ、これらを適切に統制して表出できています。空想性(芸術性)と計画性(科学性)への両価性などがあるのかもしれません。欲求不満や過去の外傷経験、特殊な欲求を持っています。過去への固着、母親への愛着、抑制傾向、内向性などを持っている傾向があります。父親(男性)、客観的世界の影響の強さを示しており、発散しようとすることが多く、社会に関心を持っており、合理性と積極性を重視した活動的な傾向があります。感情機能が十分に発達しないで、表面的な感じ方をして自分本位で共感性に欠け、自我が弱い傾向にあります。感情が理性の働きを豊かにしているようです。不安が強くて傷つきやすく、自信欠如、自己不確実、無力感などを感じていたり、衝動性や興奮性を持っていることもあります。自分の精神的エネルギーや衝動を統制しようとの努力をしていたり、外界からの侵入を強く防衛しようとの試みを表したりするのですが、硬すぎて融通がきかない性格をしている傾向があります。不安の存在や過去に愛する人と別離したり重病にかかったりしたなど、環境が激変したための心理的あるいは生理的な外傷経験があるようです。そしてその経験をかなり意識していることが多いです。かなり以前の経験になります。客観的観察力や適切な感受性を持っており、時に不安を持っていることもあります。自分自身についての明白な意識を持てなかったり、物事を客観的に捉えることが困難であったり、自分自身の本能領域や内的衝動(性衝動など)によって自分が不安定になることを恐れ、それを抑圧しようとしているようです。無意識の衝動に左右される不安を感じながらも、心の安定を維持しようとしているようです。自分の性格の安定性についてなんらかの関心を持っており、拠り所を失うのではないかという不安を持っていたり、逆に自分の安定性を示そうとしていたり、衝動、性欲求、攻撃性、精神的エネルギーを抑圧しようとしたりしているようです。現実を適切に処理し、精神が安定し衝動を統制することができています。心理的地位に不安定感を抱いたり、外界への不信感を持ったりして、慎重な態度をとり、積極的に現実に順応しようとしない傾向があります。未来が危険と感じて過去に退行する傾向や、自分の拠り所となる現在が崩壊する不安があるようです。周りの環境から支持されているという感じや、衝動を適切に環境に合致させようとしている傾向があります。環境の中の自分の位置を明確に意識しているようです。自分自身の衝動を意識して、環境との妥協をはかっているだけでなく、この無意識の欲求を他人に気付かれまいとして、他人から隠そうとしている可能\性もあります。過度に自分の欠点を考え、外界よりも、自分の世界に遠慮深く生きようとして、内向的で引き込もりがちな傾向があります。外界の基準を意識はしているのですが、精神生活が空虚で明確な目標を持たないで、自尊心に欠けることがあります。自己の精神的エネルギーを円滑に通わせることに努力しており、融通性、社交性(時に自己欺瞞)や強い感受性、従順性などの傾向が見られます。感情が高揚しやすく、活動的で、抑制力を欠いていたり、現実を無視して空想に耽り、物事に熱中したりする傾向があります。情緒的満足を強く求めようとする傾向があります。外向性や強い達成欲求などを持っていたり、精神的エネルギーを分散させて活用しようとしたり、外界からの影響を受け入れようとし、環境の多方面に興味を持つ傾向があります。時に不安定性や影響されやすさを持っている傾向があります。